CakePHPカンファレンス東京 2008
Sunday, October 26, 2008 03:10:28 PM
<!– more –>CakePHPカンファレンス東京が10/25(土)に行われました。:)
私も発表者として、「Agileな開発現場での実践例」というお題で、テスト駆動開発の実例を紹介してきました。;)
駆動?!、まぁ駆動はしてなかったのですが。。。。。。(詳しくは資料を参照ください):ko:
とにかく、あっという間の申し込み締め切りという盛り上がりが、当日も続いており非常に楽しい&有意義な時間を過ごすことができました。
家に帰ったらBlogを書くまでがイベントです、というお約束も、このところこの会に向け資料の準備、ネタの仕込みなど気が張っていたので、帰宅後は死んだように寝てしまいました。ちょっと出遅れたので、当日の盛況ぶりは、イベント申込ページにトラックバックされている他の方のBlogで・・・・
CakePHP1.2本の話も少ししたかったのに、結局最後に軽くネタをふって終わってしまいました。
そうそう、Slideshareでフォントを思いどおりにしたい場合は、自分の端末でPDFにすればよかったのですね。今回はキレイにヒラギノなどが閲覧できました。
Recent Articles
- Rails 7の採用提案で注目を集め始めた Import maps の過去、現在、そして未来について... 2022/05/06
- Middleman を 3系から 4系にアップグレードした 2022/05/06
- uvu での Test Double 2022/05/05
- GitHub Enterprise の Actions で依存関係を S3 にキャッシュする 2022/05/05
- TypeORM でプライマリーキーや外部キーの名前を変更する 2022/05/04
- TypeORM を 0.3 系にアップグレードする 2022/05/04
- DependabotをGHEのActionsとPackagesで利用する 2022/05/03
- @swc-node/jest を使ってテストを高速化する 2022/05/03
- pong-swoosh のアップデートまとめ 2022/05/02
- オンラインイベントの盛り上がりを効果音で共有するサービス pong-swoosh を作成した 2021/07/11