Polymer.coedo #18を開催しました
Friday, November 09, 2018 05:35:00 PM
今年9回目となる Polymer.co-edo ミートアップ を開催しました。
今回からしばらくは「Edoエレメントの制作とWeb Componentsもくもく」ということで、進めることにしました。
とりあえず以下のオーガナイゼーションを作成して準備を整えました。
- Edo-Elements - Github
- edo-elements の npm オーガナイゼーション(これはまだ何もpublishしていないので、リンクにできない….)
イベントに参加いただけたらオーガナイゼーションに招待しようと思うので、よろしくお願いします。
次回は
予定どおり開催できる見込みです。 Doorkeeperのコミュニティページに今年の予定も書いてあるので参考にしてください。
Recent Articles
- マルチプルレポをモノレポへコミットログを残しながら移行する 2023/09/27
- tsyringe を TypeScript 5 で使う方法 2023/05/02
- LocalStack を使って aws-sdk の Integration Test を実行する 2023/04/19
- AWS SDK v3 のモジュールと利用方法 2023/04/18
- ts-jest が esbuild/swc をトランスフォーマーに使って高速化していた 2023/04/13
- aws-sdk v3 を使うライブラリを作ったときは、なるべく peerDependencies に設定しよう 2023/04/11
- aws-sdk v2 が 2023 年中にメンテナンスモードになる 2023/04/06
- Node.js v18 / aws-sdk v3 の Lambda アプリが突然動かなくなる 2023/04/05
- aws-sdk v3 でコンパイルエラーになる - その2 2023/04/04
- aws-sdk v3 で TS2345 が出てコンパイルエラーになる 2023/04/03