Polymer.coedo #20を開催しました
Monday, December 31, 2018 01:34:00 PM
今年11回目となる Polymer.co-edo ミートアップ を開催しました。
前回に引き続き「Edoエレメントの制作とWeb Componentsもくもく」です。
ちょうど lit-html が1.0 rcになるというニュースを直前に見ていたので、今後Edoエレメントを LitElement
で作る時の参考になるように、恒例のCodeLabsをLitElement版に書き換える作業をやりました。
はじめての LitElement エレメントの作り方 でLitElementをベースにしたWeb Componentsの入門が行えます。
ぜひ体験して、フィードバックをいただければと思います。
次回(==来年)
2019年の開催予定を公開しました。年明け1回目は1/21になります。皆様の参加をお待ちしております。
Recent Articles
- マルチプルレポをモノレポへコミットログを残しながら移行する 2023/09/27
- tsyringe を TypeScript 5 で使う方法 2023/05/02
- LocalStack を使って aws-sdk の Integration Test を実行する 2023/04/19
- AWS SDK v3 のモジュールと利用方法 2023/04/18
- ts-jest が esbuild/swc をトランスフォーマーに使って高速化していた 2023/04/13
- aws-sdk v3 を使うライブラリを作ったときは、なるべく peerDependencies に設定しよう 2023/04/11
- aws-sdk v2 が 2023 年中にメンテナンスモードになる 2023/04/06
- Node.js v18 / aws-sdk v3 の Lambda アプリが突然動かなくなる 2023/04/05
- aws-sdk v3 でコンパイルエラーになる - その2 2023/04/04
- aws-sdk v3 で TS2345 が出てコンパイルエラーになる 2023/04/03