Web×IoT メイカーズチャレンジ 2018-19 in 東京【ハッカソン】にチューター参加してきました
Tuesday, March 05, 2019 12:00:00 PM
1ヶ月前に始まった東京ステージ、Web×IoT メイカーズチャレンジ 2018-19 in 東京【ハンズオン講習】にチューター参加してきましたの続きです。
#webiotmakers ハッカソン本番です (@ KDDI DIGITAL GATE in 港区, 東京都) https://t.co/jccpWTyR9w pic.twitter.com/909OnobTL7
— しずひこ (@sizuhiko) March 2, 2019
チューターも、デモに向けて各チームの完成を全力で応援します。 工作からプログラムまで、その道の凄腕が揃っています。
最後はバタバタとしましたが、みんな何かしらデモできる状態になって、デモからの審査。 最優秀作品(と予定になかった優秀賞3つ)も決まりました。
最優秀作品は今週末に開催されるスマートIoT推進フォーラムに展示されますので、興味がある人はぜひ見学にいってみてください。 (それまでに完成度が上がっていると良いなー)
Recent Articles
- Rails 7の採用提案で注目を集め始めた Import maps の過去、現在、そして未来について... 2022/05/06
- Middleman を 3系から 4系にアップグレードした 2022/05/06
- uvu での Test Double 2022/05/05
- GitHub Enterprise の Actions で依存関係を S3 にキャッシュする 2022/05/05
- TypeORM でプライマリーキーや外部キーの名前を変更する 2022/05/04
- TypeORM を 0.3 系にアップグレードする 2022/05/04
- DependabotをGHEのActionsとPackagesで利用する 2022/05/03
- @swc-node/jest を使ってテストを高速化する 2022/05/03
- pong-swoosh のアップデートまとめ 2022/05/02
- オンラインイベントの盛り上がりを効果音で共有するサービス pong-swoosh を作成した 2021/07/11