GDG Devfest 2019 に WPSG として参加してきました
Saturday, December 28, 2019 03:41:00 PM
GDG DevFest Tokyo 2019にWeb Platfoem Study Groupとして、Hands-on Teachersで参加してきました。
Web Codelab
ということで、スプレッドシートに最近のCodelabのリストを列挙しました。
これらは、すべて事前にちゃんとできるか確認したので、しばらくは大丈夫だと思います(ブラウザのアップデートなどでエラーになる場合もあります)。
このリストの選択は、以下の方針となっています。
- GCPとかクレカ情報とか必要でないもの
- ほかのページで解説しないもの(Basics of Angularとか見出しページだけで、中は別ページのスライド形式だった…
- Chromeの翻訳機能で日本語がある程度理解可能なもの
一部うまくいかない箇所もあるので、リストの備考を参考にしてください。
ということで、このDevFestをもって、中の人のコミュニティ活動はすべて終了です。
来年はWPSGで勉強会とかもやりたいなー
Recent Articles
- マルチプルレポをモノレポへコミットログを残しながら移行する 2023/09/27
- tsyringe を TypeScript 5 で使う方法 2023/05/02
- LocalStack を使って aws-sdk の Integration Test を実行する 2023/04/19
- AWS SDK v3 のモジュールと利用方法 2023/04/18
- ts-jest が esbuild/swc をトランスフォーマーに使って高速化していた 2023/04/13
- aws-sdk v3 を使うライブラリを作ったときは、なるべく peerDependencies に設定しよう 2023/04/11
- aws-sdk v2 が 2023 年中にメンテナンスモードになる 2023/04/06
- Node.js v18 / aws-sdk v3 の Lambda アプリが突然動かなくなる 2023/04/05
- aws-sdk v3 でコンパイルエラーになる - その2 2023/04/04
- aws-sdk v3 で TS2345 が出てコンパイルエラーになる 2023/04/03