Technote

by sizuhiko

CakeFest2015に参加してきた

今年はCakePHP生誕10周年ということもあり、かねてよりアニバーサリーCakeFestとも言われていました。

開催場所は世界一の都市ニューヨークです。 私個人でも初のニューヨークです。

今年の第一印象

初参加が多い。CakeFestでは毎年会う馴染みの人もいるのですが、今年は特に初参加が多かったようです。 参加者が多い。さすが10周年というべきか、ニューヨークなのでアメリカの人が多かったようです。

印象に残ったセッション

昨年までと同様に、CakePHPに関する主なセッションはコアチームから、その他Webに関するトピックをCFPで通ったスピーカーからという流れでした。 今年はコミュニティマネージャのJamesが急に来れなくなってしまい、イベントの仕切りに不安を覚えるスタートだったのですが、Larryが八面六臂の働きで素晴らしいCakeFestになりました。LarryがLTのタイムキーパーやったり、抽選会の司会やったり、それはそれは大活躍でした。

コアチームの中でも

についてはCakePHPを利用する人には一読を薦める内容です。

Mark Storyのセッション

とは言えMarkのスライドはいつもの通りお題しか書いていないので、少し詳細にふれておきます。

  • CakePHP3の開発期間3年はとても長かった
  • 周辺の変化
    • PHPのバージョンも変わったし、機能も変わった
      • 3年前のPHPは5.4.4(Released: 14 June 2012)あたりです。
      • 現在は5.6.9で、その間にはジェネレータや可変引数などが導入されました。
    • 他のフレームワークの流れも変わった
  • CakePHP3は2ヶ月で8万ダウンロードされた。すごいね。
  • 今後のバージョンの話(詳しくはgithubのロードマップを見てね)
    • PSR-7対応は3.2の予定
  • 大きく変わったところ
    • Mailers:メール送信がこれまでよりも簡単になる
    • CLI:出力フォーマットの機能が増える。例えばプログレスバーとか簡単に出せるようになる
    • ORM:Joseが明日話すけど、関連のロードとかマッチングクエリが書けるようになるよ
    • ElasticSearch:ORMと似た呼び出し方法が使えるようになる
  • 今後注力していくところ
    • プラグインのリリース
    • 3.x系の開発
      • これにより2系については3からのバックポートが中心となる
      • 3.x内での互換性は重視している
    • PHP7

Jose Lorenzo Rodriguezのセッション

Joseのセッションはコード多めで、解説だけではわかりづらいと思うのでサンプルコードが提供されています。

サンプルコード::github

スライドの最初に出てくる3つのタイプのORM

  • いらっとする
  • おもちゃみたいな
  • 流行の(通の)
  • すばらしい

もちろんCakePHP3のORMはすばらしいものだよ。という流れで掴みはOKな展開。ちなみにQ&AでDoctrineは?という質問に「Hipster」と即座に回答していました。 ちなみに日本だとAgileはアジャイルと発音するけど、Joseのセッションではずっとエイジールと聞こえていた。

スライドやサンプルを見てもらえると、CakePHP3のORMがかなり強力になっているのがわかると思います。 特に気になったのは

  • タイプヒント
  • カスタムファインダー
  • 集合検索
  • 多重階層の集合検索
  • 他のDBへのアソシエーション定義
  • バーチャルフィールド

あたりです。サンプルを使って実際に動かしてみるのが良いですね。まだ全部試せていないけど、CakePHP3もくもく会で少しずつ試せたら良いなーと思っています。

10周年

ノベルティが久々にたくさんあった。きっとシカゴ以来。

で、私はそのシカゴから参加して6回目の参加となりました。 最後の抽選会でシカゴに参加した人、というときに私含め3人しか立たなかった(コアチームは除く)。さらにそのうち1人はマリアーノです。

アニバーサリーということで最後の目玉商品は来年のCakeFest招待券!!。なんと交通費込み(上限あるけど)。 当選者は

奥山さん!!!、来年はVIP待遇ですなー。来年はドイツらしいですよ。

感謝

10周年ということで、ここ数年は安藤さんと私の2人だったのを、もっと多くのCakePHPユーザにCakeFestに参加して欲しいと思い、様々なところでくどいぐらい誘いました(ご迷惑だった皆様すみません)。結果、私含め5人が日本から参加ということで、とても楽しかったです。

安藤さんの紹介で、pivotal lab.にも訪問できたし、ピザ屋さんも(すごい)美味しかったです。

また、日本でCakeRadioGaGaの中継を受け取ってくれたCo-Edoの田中さん、中継を見てくれた皆様、ありがとうございました。 別途報告会(もくもく会の中で?)、できたら良いなーと思っています。

そのほかGoogle社の前で写真撮ったり、チェルシーマーケットでおみやげ買ったり、MOMA行ったり、ちゃんとニューヨークも楽しむことができました。

最後に、CakeRadioGaGaの中継動画を。そういえばMarkとJoseに今年もメッセージちょうだいと言っていたのに、すっかり忘れたのは内緒です…