Technote

by sizuhiko

PHP カンファレンス福岡2024に参加した

PHP カンファレンス福岡2024に参加しました。

2019年以来の PHP カンファレンス福岡。 そのときの記事がPHPカンファレンス福岡2019で、 標準インターフェースを使ったアプリケーション開発について発表してきましたです。

昨年はチケットを購入できず、先に予約していたフライトやホテルをキャンセルするという形になってしまったので、今年はちゃんとチケット購入してから、フライトとホテルを予約しました。昨年の反省が活かされている。 昨年の盛り上がりは X で確認していて、うらやましーと思ってました。そこから今年の月刊 PHP con が始まったと言っても過言ではないわけで、とても楽しみにしていました。

ちなみにプロポーザルはブログ記事にもしたGAE gen1 で動いている PHP5.5 で作った個人開発サービスを gen2 PHP8.2 へ移行した1年記APPSYNC_JS (AppSync JavaScript) で始める GraphQL API サーバーについて出したのですが、どちらも落選しました。 プロポーザルの倍率がやばすぎる(僕が普段の仕事 PHP じゃないので、旬な話題じゃないというのは否定できない事実ですがw)。

2019年が3年ぶり2回目だったので、今回は5年ぶり3回目ということになります。

前日入り

今回も前日入りしましたが、いきなり飛行機が遅延するというトラブルに。

この時点では 9:00 発が 9:40 になっただけだったけど、さらに 15分遅延となって 9:55 発に。 梅雨時期だし雨の影響もあるのでしかたがないですね。前日入りでよかったとポジティブに捉えましょう。

福岡に到着したら WeWork 大名へ。永和システムマネジメントでは東京支社がWeWork京橋内になったため、今回のように福岡に前日入りしてもWeWork拠点があれば作業できるのでとても便利。夕方からは袋詰めボランティアに申し込んでいたので、それまで作業します。

お昼はWeWork近くにあったウェストへ。

夕方ぐらいになったらWeWorkに知っている人たちが続々来て??ってなったんですが【非公式】PHPカンファレンス福岡2024・前日Meetup があったようです。気が付いてなかった….

そして袋詰めをやってきました。

そのあとは特に予定もなかったので、エールズへ。

野生のPHPerにも出会えたり、帰ろうかなーと思ったら店長から市川さん来るよ、って教えてもらったのでビールを追加して合流。 そのあとは Rummy 行って美味しいラムをいただいて、締めにやまちゃんでラーメンとビールを(3時ちょいに寝ました)。

当日

ちゃんと朝起きれて会場へ移動していたのですが、2日続けて朝にトラブルが…

100円均一で売ってるこの手の定期入れを使ってたんですが、初めて中身だけ落ちました。

祇園駅で駅員さんに天神駅へ連絡してもらって確認したら、それっぽいのがあるということでUターンして無事戻ってきました。 日本でよかった。改札通過してすぐポケットに入れた(いつもそう)ので、改札近くに落ちたのではないかと思います。 ギリギリ開始時間には間に合いました。

今回は午前中はメイン会場でセッションに参加してました。PHP養分がたくさん補充されました。

お昼は福岡の人と食べたいなーと思って、@nojimageさんに声をかけてご一緒させてもらいました。

午後はアンカンファレンス会場、スポンサーブース、廊下で交流してました。

16:00からはアンカンファレンス会場で、会社で今月2回Webアクセシビリティのワークショップをやったのを発表しました。

専門家じゃなくても良い教材があるので「みんなで勉強会てきにやってみると良いよ」といったメッセージが伝わったら良いなと思っています。

そのあとは懇親会(当日チケットあって嬉しかった)→ 非公式2次会 → やまちゃん の流れでした。 初めましての方、お久しぶりの方とたくさん話せました。楽しかった!

後日

帰京までの時間は6/23(日)「(非公式)PHP Conference Fukuoka After Hack!!」に参加して、このブログ記事を書いています。

2019年の記事の最後は

PHPカンファレンス福岡、来年も参加できると良いなー。

で終えていました。 しかし翌年それが当たり前の光景でないことがわかったのです。当時はそんなことになると思っていなかったですよね。 もちろんそういったことだけでなく、当たり前にカンファレンスがある訳でなく、多くの人の努力によって開催されているわけで感謝です。

あとはアンケートとフィードバックを入れてから帰ります。そしてまた参加できるように願っています。