Polymer.co-edo #28 を開催しました
Sunday, December 08, 2019 07:39:00 PM
2019年7回目となる Polymer.co-edo ミートアップ を開催しました。
9/23に開催された、Web Components SF Meetupの動画が公開されたので、みんなで観る会を開催しました。
動画は字幕をonにして日本語を選択すれば、かなりうまく翻訳されているので、英語に不安がある方も問題なく閲覧可能だと思います。
動画は
- Web Components に関する最新動向
- SalesForceの事例
- CSSに関する話
- Q&A
の4部構成になっていて、とくに最後のQ&Aが私たちがPolymerやPolymerチームに関して思っていることを遠慮なく突っ込んでくれていて、とても楽しめました。 ぜひQ&Aもご覧になってください。
次回
年末でGDG DevFest Tokyoの準備とかもあって、予定されていた18日の開催は難しそうです。 また日程調整して、お知らせします。
Recent Articles
- aws-sdk-client-mock はどのように aws-sdk をモックしているのか? 2023/02/02
- AWS Lambda の Node.js 14 を 18 に移行する(aws-sdk v3 移行編) 2023/01/04
- AWS Lambda の Node.js 14 を 18 に移行する(CI/CD環境移行編) 2022/12/30
- Node.js で Lambda ハンドラのテストを書くときに AWS イベントを生成する 2022/12/18
- Node.js で AWS SQS を使ったコードの自動テストを記述する 2022/12/18
- Node.js で BigQuery を使ったコードの自動テストを記述する 2022/12/18
- @swc-node/jest を使ってテストを高速化する(v1.5対応版) 2022/07/12
- Rails 7の採用提案で注目を集め始めた Import maps の過去、現在、そして未来について... 2022/05/06
- Middleman を 3系から 4系にアップグレードした 2022/05/06
- uvu での Test Double 2022/05/05