Technote

by sizuhiko

CakePHP Cafe LiveTalk

<!– more –>今週末、CakePHP1.2ガイドブックの発売を記念して、トークイベントを行います。

安藤祐介・新原雅司・堂園俊郎著

『CakePHP1.2ガイドブック』(毎日コミュニケーションズ社)刊行記念トークセッション

「CakePHP Cafe LiveTalk」

安藤祐介(CakePHP1.2ガイドブック著者)×新原雅司(CakePHP1.2ガイドブック著者)×岸田健一郎(司会)

■2009年 7月25日(土) 19:00~

Firefox Add on サイト、羽田空港HP、JR東日本フードサービス、佐川急便HPなど大規模サイト開発においても実績のあるCakePHP。CakePHP公認ガイドとして好評を博した『CakePHPガイドブック』が最新バージョン1.2に対応し『CakePHP1.2ガイドブック』として生まれ変わりました。そこで刊行を記念し、『CakePHPによる実践Webアプリケーション開発』(2009年3月刊)の著者岸田氏も交え、CakePHPの達人たちによるトークセッションを開催いたします。7月にドイツで開かれるCakeFestBERLIN2009の模様や開発現場のプロならではの濃い話を十二分に語ってもらいます。すでにCakePHPを使っている人は勿論、これからCakePHPを使おうとしている人も必聴のトークセッションです。

詳しくはコチラを参照ください。

当日は私が司会を務めます。ガイドブックに込められた思いや、CakePHP最新動向、安藤さんによるCakeFESTレポートなど盛りだくさんでお送りしますので、ぜひご参加ください。参加確実の方は、ジュンク堂へ予約電話を入れてもらえると、人数把握できますので、よろしくお願いします。もちろん当日参加もOkです。

イベント終了後には懇談会も予定しております。懇談会については、コチラ(ATND)から参加表明ください。

皆様の参加をお待ちしております。

TreeBehavior の left, right ってそういう事だったのね

<!– more –>CakePHP でとっても役に立つビヘイビアに TreeBehavior があるんです。

このビヘイビアを使うと、商品カテゴリとかディレクトリみたいに、ツリー構造になっているモデルを簡単に扱うことができます。簡単になるのは、ツリー構造を取得したり、階層を1つ上に移動したり、特定の階層の下に追加したり、といった自分で作ったら、チョー面倒な処理ばかりです。

で、これまで大変お世話になったのに、あんまり意味もわからず parent と left,rightの列があればいいんでしょ、ぐらいにしか思ってませんでした。DB弱者なんで TreeBehavior のソースも追わなかったし・・・・

で、たまたまSQL関係で調べ物をしていたら、すばらしいページを発見。

SQLで木と階層構造のデータを扱う(1)―― 入れ子集合モデル

いや、(自分にとっては)すごく難しい話なんですが、すごくわかり易く解説してあって、left,rightってそういう事だったのね、とわかってきた時は感動します。CakePHPのtreeはparent_idが必要なんですが、この理論で行くといらないですね。たぶん何かの都合でparentを持つことにしたと思うんですけど、TreeBehaviorのコードからそこまで読み取ることはできませんでした。

第42回PHP勉強会@関東に参加しました。

<!– more –>今回はフレームワーク特集ということだったので、ものすごく久しぶりにPHP勉強会へ参加してきました。

http://events.php.gr.jp/events/show/75

お初の方がいっぱいでしたが(というか自分が参加してないというのもあるんですが)、とても楽しく交流できました。

半日と勉強会としては比較的長めの時間ということもあり、皆さん濃い内容&素晴らしい発表で、ほんと勉強になりました。

特にTCPDFの話は、以前Cakeから使って同じようなことではまった事があり、とても共感しました。

それと合宿ネタでLTやりましたので、スライドをUPしておきます。

CakePHPハンズオンのサポータ募集してまーす。

「CakePHPによる実践Webアプリケーション開発」が出ます

<!– more –>Amazonにupされていたので、もう告知してもいいかな。

3/26(木)3/31(Amazonでは4/8になってますね)に発売される「CakePHPによる実践Webアプリケーション開発」という本を企画&共著しました。

内容は入門的な内容はほとんどなく、淡々とサンプルアプリケーション(サイボウズ的なスケジュール表)を作っていくというものです。

今までCakePHPではこの手の本がなかったので、1冊ぐらいあっても良いかな?ということで。皆様、手にとって・・・というかぜひ買ってください!:cry:

CakePHP1.2stableをベースとした最初の書籍となる・・・・なんて書いたのですが、なんとその2週間ぐらい前の14日に、秀和システムさんから題名も良く似た「CakePHPによるWebアプリケーション開発」という本も出るようです(こちらはAmazonに登録がないので、実体はよくわかりません)。うーん執筆中に他の本の状況はわからないですからねー。

CakePHPハンズオン@Tokyo#2が実施されました。

<!– more –>CakePHPハンズオン@Tokyo#2にサポーターとして参加してきました。

えーXAMPP方面でいくらかヘルプできたかな?と。

後は皆さん以外とスムーズに進んでいたようで、感心が高く事前に予習している感がありました。すごーい。

反省としては、あんまり本のCMができなかったことでしょうか:ko:

来週九州でCakePHP勉強会があるので、共著の皆様に宣伝をお願いする事にします・・・